旅好き 酒好き 神社好きの 徒然草

宮崎県から発信するブログー日常、旅行、ブログ、ビジネス、神社、観光、政治、経済、法律、化学、物理、宇宙、飲み屋、居酒屋、ランチ、夕食、朝食、等沢山の事をちょっと呟いてみたり、叫んでみたりしていきます。どうぞよろしくお願いします。

日商簿記3級を勉強1ヶ月で合格!私がやった方法(テクニック)問3、問5対策

日商簿記3級を勉強1ヶ月で合格!私がやった方法(テクニック)問3、問5対策

f:id:miyazaki_tomo:20170516152801j:plain

                                by:Mr.nomind

前回問1の対策でした。

今回は問3の対策です。

 

問3対策

問3の問題は試算表です。

 

いくつかタイプがあります。

 

  1. 合計試算表
  2. 残高試算表
  3. 合計残高試算表
  4. 貸借対照表・損益計算書
4.は捨てて下さい。これ出たら運が悪かったと思って捨てましょう。
 

違い

1.合計試算表は、借方、貸方それぞれに記入します。

 

2.残高試算表は、「期首残高+期中仕訳+決算整理仕訳」の

        最終的な残高を【残高欄】に記入します。

        借方、貸方の両方に残高を記入することはありません。

 

3.合計残高試算表、「期首残高+期中仕訳+決算整理仕訳」

        の合計を借方、貸方の【合計欄】に記入します。

        そして、合計欄の借方と貸方の差額を【残高欄】

        に記入します。

                                 パブロフくん抜粋
残高試算表が一番楽ですが上記3つのパターンは全て出来るように
しときましょう!
 

解き方

1、仕分けをずらーーっと書きます。(絶対間違わないでください)

  ここで仕分けを間違えるとほぼ無理です。

  仕分けの勉強から始めましょう。

 

2、Tフォームに入れていきます。

3、表に記入していきます。

 

なんだ普通じゃん!と思われた方

ちょっと待って下さい。

 

超テク

2番を外します。

 

それで出来るの?

出来ます!断然早いです。

 

じゃあどうするの?

 

例えば、仕分けします。

 

C     82000/う✖     82000

C     31000/売上       31000

か✖    44000/C         44000

当ヨ    50000/C              50000

 

ちょっと少なすぎですが、これで説明します。

 

まず試算表の一番上は現金となってます。

下は見本です。

f:id:miyazaki_tomo:20170517133058g:plain

そこでまず借方の方の現金から見ていきます。

囲んだら電卓に記入、囲んだら電卓に記入

82000と31000をすでに電卓に入れてるので答え出てますね。

f:id:miyazaki_tomo:20170517133254j:plain

その数字をそのまま試算表の借方にダイレクトにいれます。

 

こつは借方をまず全部終えて貸方を同じようにしていく感じです。

 

全部終わったらすべてに囲みがついてるか確認してください。

 

試算表がどうしても会わない場合見直すことになります。

 

今度は最初からするのですが、囲んであるので、まだ見えます。

それを消していくといいでしょう。

f:id:miyazaki_tomo:20170517135254j:plain

こんな感じですね。二重線位で消してください。

 

ここまで説明してて何ですが実は上記は簡単に説明するため

ある一部をお話ししていませんでした。

 

ここで問題になるのが回答を書く試算表を問題を解く前に見るという事です。

 

すると試算表とは別に

が、あるかどうかです。

 

こちらがあれば

と、個別に売掛金と買掛金を書く必要性が出てきます。

 

問題文に〇〇商店などが出ればほぼこの形になるでしょう。

 

特殊ケース対策

慌てることはありません。

まず用紙の右スミのほうに

下記のように書き、売掛金〇〇商店と出たら

 

     〇〇商店             〇〇商 店     

う✖  1000   う✖ 3000

か✖  2000

 

と、仕分けと別に書いていきましょう。これだけです。

これを足したり引いたりして最終的にいくらになったか

書けばいいだけです

 

問5対策

次に問5対策

  1. 精算表
  2. 精算表(推定)
  3. 財務諸表の作成
思い切って1だけに絞りましょう。
 
特に難しいことは何もありませんが、意外に数字が合わない
本当に何度やっても合わないことも。
 
まず仕分け何ですがここに来て初めてする仕分けも多いはず。
 
数をこなして頑張って下さい。
 
プチアドバイス
消耗品と消耗品費の違い
 
繰延 見越 の内容を頭に入れる。
 
そして
タイムテーブルは必ず書いてください。
 

f:id:miyazaki_tomo:20170522170800j:plain

 
これを書かない方は間違えます。
あと指折り計算してください。1、2、3、4って感じで・・・
 

最後に

問2、問4はボリュームが多い割には点数配分が少なく

難解だと思いますが、出来ればやっとく方がいいでしょう。

 

前回もご紹介しましたが参考書はこのサイトで十分です。

 

studyboki3.com

 

私は、問2、問4は半分も理解してませんが・・・

少しでも役に立てれば幸いです。

 

受かる事を祈っております!

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村